週間Kindle 8月第1週目『陸王』など(Kindleセレクト25)

今月から始まったKindleセレクト25を中心とした”週間Kindle”の小説・フィクション編です。日替わりセールとは別に、以前から読みたかった書籍も見つかるかも。末永くどうぞよろしくお願いします。

週間Kindle(小説・フィクション)

51FS56qzqYL

陸王 (集英社文芸単行本)

池井戸潤

勝利を、信じろ――。足袋作り百年の老舗が、ランニングシューズに挑む。埼玉県行田市にある「こはぜ屋」は、百年の歴史を有する老舗足袋業者だ。といっても、その実態は従業員二十名の零細企業で、業績はジリ貧。そんなある日、社長の宮沢はふとしたことから新たな事業計画を思いつく。長年培ってきた足袋業者のノウハウを生かしたランニングシューズを開発してはどうか。

Amazon.co.jp で購入

51aZCpwQUeL

ひだまりが聴こえる-幸福論-

文乃 ゆき

デビュー作で大反響となった『ひだまりが聴こえる』が
続編『ひだまりが聴こえる-幸福論-』となっていよいよ登場!
前作では”友達以上恋人未満”だった二人に進展が……!?

Amazon.co.jp で購入

512sS+VHt3L

米内光政(新潮文庫)

阿川 弘之

「米内光政は国に事がなければ、或いは全く世人の眼につかないままで終る人であったかも知れない」(小泉信三)。海軍兵学校の席次は中以下、無口で鈍重と言われた人間が、日本の存亡のときに当り、自らの手で帝国海軍七十余年の栄光を葬り去った。一億玉砕よりも、未来ある敗戦に賭けて……。最後の海相の人物と識見を描いて、危機に際しての真の指導者とは何かを問う、感動の記録文学。

Amazon.co.jp で購入

51SBYNfcJVL

賭博者(新潮文庫)

ドストエフスキー

ドイツのある観光地に滞在する将軍家の家庭教師をしながら、ルーレットの魅力にとりつかれ身を滅ぼしてゆく青年を通して、ロシア人に特有な病的性格を浮彫りにする。ドストエフスキーは、本書に描かれたのとほぼ同一の体験をしており、己れ自身の体験に裏打ちされた叙述は、人間の深層心理を鋭く照射し、ドストエフスキーの全著作の中でも特異な位置を占める作品である。

Amazon.co.jp で購入

51CV6OUZcEL

光あるうち光の中を歩め(新潮文庫)

トルストイ

欲望や野心、功名心などの渦巻く俗世間にどっぷりつかっている豪商ユリウスと、古代キリスト教の世界に生きるパンフィリウス。ユリウスは何度かキリスト教の世界に走ろうと志しながらも、そのたびに俗世間に舞いもどるが、しかし、長い魂の彷徨の末についに神の道に入る。

Amazon.co.jp で購入

51Jv7jqvYmL

サイバー・コマンドー (祥伝社文庫)

福田和代

防衛省に新たに設置された《サイバー防衛隊》=通称サイバー・コマンドーはネットワークを介したあらゆるテロに対処する。その一人、若き天才ハッカー明神が、悪辣ロシア人ハッカーの正体に迫ろうとしていた矢先、全国規模の通信障害が発生。それが悪夢の始まりだった。新幹線の衝突事故、信号、電話…基幹インフラの崩壊。何者かによる日本へのサイバー攻撃が始まったのだ!

Amazon.co.jp で購入

51thfQJwyqL

悲報伝 伝説 (講談社ノベルス)

西尾維新

“究極魔法”獲得を目的とした実験により、全住民が消失した四国。閉ざされたその地では、魔法少女のグループが死闘を繰り広げていた。十三歳の英雄・空々空と謎の幼児・酒々井かんづめは、死地を脱出できるのか。新兵器『悲恋』が上陸を果たし、地球との最終決戦が迫る! 悲鳴に始まり、悲痛な別れを繰り返し、悲惨な死すら越えていく英雄譚、第四弾!

Amazon.co.jp で購入

注意事項:Kindle本の価格やセールは随時更新されています。ご購入の前にAmazon上の価格・内容をご確認下さい。